2012年5月24日木曜日

5月のiPad勉強会を開催しました

今日は、ロンドンブリッジイングリッシュで、第4回目のiPad勉強会開催しました。



まず、私が昨日撮影したスカイツリーの写真をiPadでご紹介しました。


デジタルカメラからiPadへの取り込み方は非常に簡単で、デジタルカメラとiPadを


デジタルカメラ付属のUSBケーブルと「iPad Camera Connection Kit」のアダプター


を介してつなぐだけです。














次に、リクエストがあり、チラシアプリを紹介しました。


「シュフーチラシアプリ for iPad」


チラシポータルサービス「Shufoo!(シュフー)」


のアプリです。ユニクロやヨーカドーなど全国70000点以上のチラシが


iPadで見ることができます。












主婦はこのチラシを見るのがが大好き!! だそうです。


私も最近ユニクロやスポーツショップのチラシにハマっています。


この勉強会は、iPadのちょとした疑問をその場で聞いて解決する


ことのできる絶好の機会です。しかも、リラックスした楽しい雰囲気で


学べます。これからも随時開催していきたいと思います。



2012年5月12日土曜日

知人の主催する美術展をご紹介します。

数年前に亡くなられた精緻で力強い描写で評判の孤高の画家、宮下俊夫と、その教えを受けた生徒たち8名による追悼展が開催されます。

素敵なイベントですね。
私も観に行きます(^^)

「宮下俊夫+(プラス)生徒による追悼展」
【日時】2012年6月13日(水)~6月24日(日) 午前11時~午後6時(毎日)
【場所】画廊「ギャルリー成瀬17」(詳細は下記)

宮下俊夫
大正14年生まれ。享年82歳。戦時中に現東京芸術大学油絵専攻在学。
町田市在住50年。昭和40年~50年代にVAN美術研究所を主催し、一般及び美大受験生に指導する。

有志8名
大栗美郷
豊田路子
長尾英久
長野明美
蓮沼道子
松岡静子
村井紅葉
米倉敏

画廊「ギャルリー成瀬17」
JR成瀬駅北口徒歩1分プラザ成瀬2F
TEL 042-705-6840