2013年10月26日土曜日

ちょっとしたこと(^^)

8ヶ月前に取り付けたLED電球。ダイニングのペンダント、玄関、風呂場、トイレ、それぞれ少し光量が足りないと思っていた。最近ネットで調べてみたら、電球色の810ルーメンがかなり出回っていることを知ったので、早速入手してダイニングにつけ、交換したものを移設していったら、全ての光量が満足できる状態に。最後のトイレの蛍光灯電球は予備用に保管。ちょっとしたことだけどかなり嬉しかったσ^_^」

2013年3月11日月曜日

Robi組立記(1号、2号、3号)

「ラララ 空を超えてー...」

鉄腕アトム

鉄人28号

鉄のサムソン

など、

少年期、ロボット漫画に夢中になって

いた。

大人になり「アイボ」が発売された時、

購入しようかどうかすごく迷った。

結局購入しなかったが、後悔した(~_~)

先月から発売になった週刊「ロビ」。

今回は悔いの無い様、すぐに決心した。

最後まで

頑張らないように頑張って、

「Robi」を完成させたい!

今回は、Robi1号(2/19発売)、

2号、3号を続けて組立てたので、

その様子を紹介する。





1号では、

実際組立てるのは2つの目玉だけ。

簡単すぎる(^^)

まあ、ゆっくり行こう(^^)/


続いて、2号(3/5発売)




2号では、顔のパーツの一部を組立て、

Robiの顔が少し見えてきた。

工具のドライバーが付属している。

ねじ類は小っちゃいので、

なくさないように!


続いて3号(3/12発売)


3号ではボードとが付いてきた。

しかし組立は腕と胸の一部だけ。

配線の端子に保護カバーをつけて

すぐ終了。

時間がなくても、組立は容易なようだ。

一部でも稼働する日が待ち遠しい!