2012年3月19日月曜日

スマートフォン勉強会を開催しました

本日夜、London Bridge English(町田)で、スマートフォン勉強会を開催しました。

今回は、主にAndroidスマートフォンを題材にして行いました。










【最新情報】として、「新しいiPadについて」と「マルウェア」についてお話しました。











【アプリケーションの紹介】では、

1.JORTE(ジョルテ)・・・システム手帳アプリケーション

2.Dropbox・・・オンラインストレージサービス

3.Facebook・・・代表的SNS









4.Streamzoo・・・写真の加工・共有アプリ

5.英語辞書

を取り上げました。


【質疑応答】では、

上記アプリ以外に、写真・画像ファイルの共有、整理の仕方について、

情報交換しながら学びあいました。

さらに、ファイルの整理整頓の用途に

6.アストロファイルマネージャー

について調べました。


少人数で落ち着いた雰囲気で、学ぶことができたと思います。

今日の場を共有させていただいた、Ayaさん、Katohさん、

そして準備と飲み物を提供してくれた、Justinさん、Mihokoさん

に深く感謝いたします。

2012年3月10日土曜日

iPadで「iMovie」が使えた!

写真とビデオ、どちらかというと、最近は写真ばかりやっている。

ビデオは、もちろん編集の腕も必要だが、

未熟なために、オリジナルの映像の何と漠然としたことよ(~_~;)

写真はそれなりに、良い瞬間瞬間を、切り取っているという意識、

自負があるので、やはり写真が好きだ。


iMovie(600円)は動画を編集したり、スライドショーを作成するアプリ。

iPhone4で購入して使用していたが、iPhone4を手放してからは、

初代iPadでは使えず、iTunesにお蔵入りしていた。

それが、最新のiOS5.1になって、使えるようになっていた!


早速、iPadでiMovieを使用してみた。

昨年、Kと訪れた早春の真鶴旅行の写真。

それと、友達の結婚式と披露宴に出席した時の写真。

この2つを、それぞれiMovieでスライドショーにしてみた。

BGMもプリセットされているものから選択できるから便利だ。

真鶴旅行は「旅行」、結婚式は「愉快」のテーマを選択。

もちろん、自分の好きな曲も自由に使用できる。


写真の選択から、出来上がりまで、10分ほどで簡単にできた。

できたファイルを「写真」アプリに保存して、早速鑑賞してみた。

良いところがギュッと凝縮されているので、これはいい(^.^)

ビデオより、スライドショーっていいかもって、あらためて思った。

出来上がったスライドショーの表紙















スライドショーの作成画面

2012年3月8日木曜日

iPadを、iOS5.1にアップデートしました!(^^)!

本日、噂されていたiPad3ではなく、「新しいiPad」が正式発表されたが、

それにあわせて、iOS5.1への最新OSがリリースされた。

私は朝の出がけに、iPad(iOS5.0.1)からWi-Fi接続でアップデートを実施した。

時間がなかったので、アップデート開始後、そのまま放置して

外出してしまったが、戻ってみたら、無事完了していた。

本来、時間がない時には、こうしたアップデートをすべきではない。

でも、やってしまうんだよね。どうしても(~_~;)

PCのWindowsの時は、アップデート時に傍を離れたら、絶対アップデートが

「うまく行かない」ことをあまりに多く体験した。

しかし、このiPadに関しては、購入依頼全くそういう心配がなかったのも一因である。

さて、

iOS5.1になって、最初の印象は、画面が少しキビキビ、Safariが少しキビキビなど、

アプリの動きが少し良くなったこと。 また、

10分ほど使っても、バッテリー表示が100%のままで、もしかして、

バッテリーの消費に関して、さらに改善されているかもしれないと感じた。

あとは写真アプリの「フォトストリーム」内で写真が削除できるようになっていた。

これは使いやすくなった。

まだいろいろ使ってみていないので、また何かわかったら報告しようと思う。

アップルによると、以下のような変更点、改善があったようだ。

そういえば、KのiPad2はまだ購入時のままだ。

大分使いこなしてきているようなので、いずれiOS5にアップデートしよう。

それと、

ネットを見たら、iPhoneではアップデート後に、不具合が発生しているようなので、

iPhoneユーザーはすぐのアップデートは要注意です。

事前にネットで最新情報を確認してください。