人間には利き腕、効き目というものがあります。
私は腕は右利き、目も右利きです。
ちなみに目の効き目の判断の仕方は、
数メートル先の目標物を両目を開けた状態で指さし、
その状態で左右の目を交互に閉じてみて、
指と目標物の位置がずれない方の目が効き目になります。
さて、今回の本題は、脳にも「利き脳」があるということ・・・。
右脳タイプの人、左脳タイプの人。
こんなフレーズ聞いたことがあるでしょう。
人間の思考特性(考え方の特徴)と言動を結び付け、
それをいくつかのパターンに分類できると言われています。
よく芸術家には右脳タイプが多いとか、
学者や技術者は左脳タイプが多いと。
さて、遊びも兼ねて、この利き脳を診断するExcelアプリを作ってみました。
全80問の質問に回答すると、グラフ付きで診断結果が得られます。
質問は、たとえば「カジュアルな服装が好きか」に
「あてはまる」か「あてはまらない」の2択で答えます。
私の結果は以下の通り。
今の私は「概念的」な思考特性が強く、「厳密な」が弱いそうだ。
当たっていると思う(^.^)
こうした結果の信憑性はともかく、
人それぞれの思考特性や、それに伴う言動・行動特性が
見えてくれば、より円滑な人とのコミュニケーションが図れるように
なるのではないかと思う。
このソフトに興味のある方は、ご連絡ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿