唯一気になっていたiPhoneではモバイル
SUICAが使えない事。
SUICAが使えない事。
今まで一緒に使えていたスマホとSUICA
を別々に所持しなくてはいけないことが
を別々に所持しなくてはいけないことが
ちょっと嫌だった。
そこで、10月上旬に、
SUICAカードを収納できるiPhone5ケース
を注文した。
SUICAカードを収納できるiPhone5ケース
を注文した。
「HEX solo wallet for iPhone 5」(¥3,980)
納期は2週間くらいと聞いたので、
繋ぎの意味でiPhone5購入時に、
「GREEN HOUSE iPhone5用 ポリカー
ボネート+TPUケース」 を購入して
使用していた。
ボネート+TPUケース」 を購入して
使用していた。
これはこれで
結構気に入るようになった。
結構気に入るようになった。
もう呆れて、注文した事も忘れかけ、
そしてSUICAを別携帯することが
気にならなくなっていた矢先に、
気にならなくなっていた矢先に、
なんの前触れなく、例の商品が届いた。
なんと、81日ぶりの納品。
長ーーーーーーーーーーーーかった(~_~;)
早速、装着してみた。
サイズはピッタリでフィット感はOK。
しかし、表側の上部、下部、左サイドの
一部が覆われていないので、若干不安
が残る。
一部が覆われていないので、若干不安
が残る。
SUICAとiPhone5の間には、
「非接触型ICカード読み取りエラー防止
シート」を挟んだ。
シート」を挟んだ。
これで当初の狙いのものが得られたが、
使い勝手はこれから実際に試しながら、
確認していきたい。
これまで使っていた
GREEN HOUSEの製品は気に入って
いるので、大事に保管しておく(^^)
GREEN HOUSEの製品は気に入って
いるので、大事に保管しておく(^^)